母子家庭の1ヶ月の生活費と貯金ができる節約方法のまとめ

母子家庭の1ヶ月の生活費と貯金ができる節約方法のまとめ

シングルマザーになって一番気にするのは、生活費のことだと思います。今回の記事はこの生活費についてまとめてみたいと思います。

私がシングルマザーになってから約6年が経過しましたが、どうやって節約するか、子どもがいたのでとても苦労しました。

[2015年11月24日追記]
多くの皆さんからスマホの節約術を教えてというリクエストを頂いたので記事にしました。

シングルマザーが節約すべき携帯代を2000円で運用する方法
[2018年3月29日追記]
2018年になりスマホ代金は1000円になりました。誰でもできる方法です。ガラケーもやめました。その方法も4月中にアップします。

シングルマザー年収の現状

シングルマザーで豊かな生活をしている方はほんの僅かではないでしょうか。自分の思う仕事につけなくて十分な収入が得られない方もいらっしゃいます。現在日本では128万8千世帯のシングルマザー世帯があります。「厚生労働省の母子家庭世帯等調査2011年度」の調査によると母子家庭の約半数はパート、アルバイトの雇用形態なのです。

母子家庭が働いて稼ぐ平均年収が180万円と言われています。その中で貧窮層にあたる年収125万円以下の世帯が48.2%になるのです。また生活保護や児童扶養手当などの手当を含めても年収223万円です。

実際のシングルマザーの生活費の内訳

1ヶ月の生活費の内訳

まずは、収入です。

母・小学生1人 収入
給料 150,000
児童手当 10,000
児童扶養手当 17,000
養育費 0
収入合計 177,000

続いて支出です。

母・小学生1人 支出
家賃 60,000
光熱費 12,000
携帯代 8,500(キッズ携帯含む)
食費 25,000
日用品 3,000
生命保険料 3,000(掛け捨て)
ガソリン代 13,000(通勤で使用)
給食費 4,500
美容院・化粧品など 6,000
衣料費 6,000(年平均)
交際費・レジャー費 10,000
子供習い事 13,000
支出合計 158,000

ご覧の通りぎりぎりです・・・その他に臨時支出もありますので毎月余った分から回したり、年2回の寸志の賞与から賄ってます。

臨時支出
車の車検(2年に1回) 80,000
車の任意保険(1年に1回) 35,000
車のタイヤ 35,000
PTA会費(年2回)・子供会会費 12,000

その他にも色々やはり支出は発生してしまいます。私は、車の維持費が大変ですが田舎なので車が無いと暮らせません。たまにくる冠婚葬祭も恐ろしいです。

シングルマザー仕事の月収は?

シングルマザーで小さなお子さんがいる場合は残業はほぼできません。時間の束縛があまりなく給料のいい仕事はなかなかありません。データを集めてみました。

収入

10万未満が6割。実家暮らしのシングルマザーもいますが、これでは経済状況も厳しいですよね。中には30万以上も収入のある方もいらっしゃいます。

シングルマザーのパワフル節約術

私自身の生活は質素ですが、気持ちだけはパワフルです!無駄使いはせずにケチケチ生活をしましょう。実践している方法をまとめてみます。

給料が入ったらまず項目ごとに袋わけ

とりあえず銀行引き落とし以外のお金は下ろします。お金は封筒に使う項目ごとにお金を分けます。

  • 食費
  • 日用品費
  • ガソリン代
  • 衣料費
  • 交際費・レジャー費
  • 子供習い事費(銀行引き落としのものは引き出さない)

こんな感じで分けています。
この封筒の中から毎月使用目的ごとに支払いをし、それ以上は使わないようにすれば無駄使いはしないようになりますし、必ず予算内で1ヶ月乗り切るという意思をもちやりくりします。

袋の中から余った分があれば預金へ。塵も積もれば山となる。貯金できますよ~
預金通帳も貯金用を用意して、余った分をコツコツ貯金します。

クレジットカードを契約して支払いを一か所にまとめてポイントを稼ぐ

シングルマザーがクレジットカードなんて怖いと思うかもしれませんが、生活に困っているからクレジットカードを使うわけではありません。支払いをまとめてポイントを稼ぐことの目的です。

追記(2015年1月16日):
審査がゆるい楽天カードはシングルマザーでも通りやすいと思います。私は、セゾンカードと楽天カードの2種類を持っていましたが、2016年より1本化することにしました。

楽天カードを契約したらまず行うことは、公共料金の支払いです。毎月銀行引き落としにしている人やコンビニで支払っている人は絶対カードで払うようにしましょう、これだけでも年間でかなりのポイントが貯まります。

年末にセゾンカードをやめて楽天カードにしたので、2015年のセゾンポイントを清算しました。アマゾンのギフト6,000円分になりました。

pointsezon

公共料金と普段のスーパーでの支払いに使うだけでもかなり貯まります。現金で支払うのは本当にもったいないと思います。楽天カードにした理由は、楽天での買い物が優遇されますし、いまは8,000円のポイントもくれるからです。

楽天カードはスマホで申し込み可能ですし、期間限定キャンペーン中は驚くほど特典があるのでお勧めだと思います。私もシングルマザーの友人から勧められてすぐ契約をしました。

楽天カードの新規入会キャンペーンで入るといいと思います。
「年会費無料!新規入会でもれなく楽天スーパーポイントがもらえる」

楽天カードのエネオスの給油もポイント2倍はかなり美味しい

私は田舎に住んでいるので車通勤です。車がないと生活できません。そのためガソリン代もバカになりません。楽天カードに変えた理由はエネオスの給油時に支払えるからです。どれだけポイントが溜まるか楽しみです。

携帯電話の支払いも楽天カードに変更しましょう。

家計簿は必ずつける

レシートは必ずもらい、家計簿をつけます。時間が無ければレシートを溜めておいてあとで記入でも構いません。家計簿をつける事で前月と比較も出来、1年通しての光熱費が高い季節、行事などの支払いの時期も把握できます。

家計簿はパソコンで「私の家計簿」というソフトを使っています。

家計簿
画像引用元:http://kujiira.com/soft/kakeibo

私の家計簿のサイトはこちらです。

日記もつけることができるので、とても使いやすいです。
アプリも人気なものもあるのですが、スマホでつけるのは疲れるので結局使い慣れているパソコンで家計簿をつけています。

児童手当は手を付けない

児童扶養手当は生活費で使う事はあっても、児童手当は手を付けないと決めてます。
これだけで1ヶ月10,000円の支給なので12万円の貯金ができます。

児童手当についての記事は「知って得するシングルマザーの公的支援制度」をご覧になってください。

光熱費は努力するだけ結果がでる!

光熱費

光熱費を使わなければ請求も減る。当たり前のことです。

でもなかなかできないかもしれません。私は光熱費を安くするために楽しんで毎月の結果を出すように心がけています。余った分は貯金!!もちろん思った以上に光熱費を使っていて反省する月もあります。

例えば・・・お風呂の水は少なめで沸いたらスグに入る

半身浴も体によいので、お湯は少な目で全然大丈夫!冬は乾いたタオルで肩をガードするのです。

沸いたら即効入れば追い炊きの必要なし。お風呂のお湯を桶ですくって最初から最後まで頭を洗うのは、さすがに面倒なのでシャワーも使ってます。

もちろん残ったお湯は洗濯へ使用 それでも余ったお風呂の残り湯は、バケツにくんでトイレが終わったら残り湯で流す!残り湯は無駄にしないようにします。

でんき家計簿で電気の無駄を無くす

東京電力の管轄の方は、「でんきの家計簿」というサービスをご存知でしょうか?
「でんき家計簿」は毎月の電気の使用量と料金、ライフスタイルに合った料金メニューや省エネアドバイスを確認することができるメチャクチャ便利なサービスです。

でんきの家計簿

これは私の4月の電気代です。24ヶ月分会員登録をすると見ることができるので便利です。

会員登録はメールアドレスを持っていれば、誰でも(東京電力の管轄にお住まいの方)可能です。他の電気会社でも「でんき家計簿」みたいなサービスが始まるといいなぁと個人的に思っています。

中部電力の方は、無料会員になるだけでポイントがもらえるので登録しておくとよいでしょう。
無料会員登録で“もれなく”300円分ポイントプレゼント!│中部電力【カテエネ】

追記(2015年8月12日):電気代高くないですか?とメールでご質問があったのでお答えします。うちには祖父母が住んでいますのでこの半分を支払っている感じです。家賃その他はすべて私持ちです。甘やかしてはくれません・・・。母子家庭になりたての頃の出費と比べると少しあがっています。2人で住むほうが安くなりますが、仕事をしている関係で小学生卒業までは同居(あと1年)という形を取ろうと思っています。ご指摘の通りもう少し節約しなければいけませんね。

時間帯割引を使う

このブログは全国からアクセスがあるので東京電力以外の方のために時間帯割引についてご紹介したいと思います。私自身は導入はしていませんが、昼間全く電気を使わない方は時間帯割引のサービスを使うとグッと電気代が安くなることがあります。

生活スタイルによってプランを変えることも検討してみると良いかもしれません。

全国の電気会社の割引ページを一覧にします。

食費も計画的に考えて予算以内に収める

コンビニ

食費は野菜の価格でかなり変動してしまいますよね。私自身気をつけているのは、コンビニでは買い物はしない!ということです。コンビニは高いです。ジュース1本でもスーパーなら84円なのにコンビニでは151円ですからね。

1週間の献立をメモして大量買いをする

業務用スーパーに行き、肉を買ってくれば小分けにして冷凍保存、買った日付を書いて冷凍庫へ。シングルマザーは買い物の時間もあまりないので、1週間の献立をメモしといて大量買いしておきます。

私の住んでいる地域では特売日というものがあり、毎週火曜日はポイントも3倍になるので、火曜日は全力で買い物をしています(笑)

購入したもので何日暮らすのかを事前に決めておき、その期間追加の買い物はしない!

ただし、仕事から帰ってくるまでの時間、子供が家で待っているのでお菓子は常備しておくようにしてます。実際私もお菓子が好きなので。お菓子代結構かかってます。

主婦雑誌を見ると4人家族で2万以内の食費の方がいます

正直私には無理です。料理上手なんでしょうね!お菓子も手作りしたり。見習いたいです。

言い訳かもしれませんがシングルマザーは時間がありません。夕飯、お惣菜にお世話になる日もあるのです。たまには家事に手を抜きたいものです。

美容費・衣料費

美容院

予算はとってますが全く使わない月だってあります。美容院だって3ヶ月1回。化粧品も毎月買うわけではありません。衣服も基本はバーゲンで買うようにします。

子供の服も1着1,000円以上は買わないと決めたり、バーゲンの時期に次のサイズの服を買っておきます。子供の服はおさがりでもありがたく着させていただきます。美容費・衣料費こちらの予算は繰越してバーゲンの時期に使う又は貯金へ回してます。

まとめ

これらの方法でやりくりしてますが、かつかつ生活です。今後子供の塾なども検討してますのでさらにかつかつ。シングルマザーは、やはり働き手は1人なので低所得なのが現実です。また貧窮の原因は養育費を支払わない無責任な父親が背景にいるのです。

毎月ぎりぎり生活・・・毎日ケチケチしているとストレスが貯まる可能性もあるので、気晴らしに、100均一ショップで好きなものを買うだけでもストレス発散になります。家計はそれぞれ違うので自分なりの無理のないやりくり節約術をあみだして下さい。

もしよい方法があったら是非コメントやツイート、フェイスブックなどで教えていただけると嬉しいです。

17 Comments

えみこ

こんにちは。
6歳の娘を持つシングルマザーのえみこと申します。
今や誰でも持っているスマホですが、格安シムに変更すればかなり月々の出費が抑えられますよ!
毎月2000円で収まってますので、通信費を節約したいシングルマザーの方はキャリア携帯からの乗り換えをおすすめします(^^)

返信する
RYOKO RYOKO

こんばんは。えみこさん!
有益な情報ありがとうございます。友達も格安シムにしはじめているので私も検討しています。
年内にスマホを格安にする方法も是非まとめたいと思います。

お互い節約していきましょう。お忙しい中コメントをいただきありがとうございます。
私も最近、シングルマザーボックスの記事の更新が遅れているので頑張っていきます。

返信する
miki

私もフルタイムパートです。
ネットの懸賞を専用捨てアドで応募して日用品をコツコツと頂いたり
職場がコンビニなので店内で食べる分には無料なので私の食費を浮かせています。
あとはFX口座の新規のキャンペーンのみ参加したり、入会金・年会費無料のクレカをポイントサイトを通じて作ってみたりしました(落ちるのも多いですが、いけるのもありました)
買い物はヤフーショッピング一つにまとめて月1でまとめ買いしています。ポイント5倍デーの時に買うと良いですよ。別ポイントサイトを経由すると更にお得です。
コンビニのポイントカードはお持ちですか?ポイントで毎週お得な商品が格安ポイントで交換できるのはご存じですか?
私はコンビニクレカで光熱費を引き落とし、ネットの支払も全て、カード一つにまとめているので、ポイントが貯まります。そのポイントで商品交換しています。ポテチ新作が60P(60円)とかです。500円のお酒が80P(80円)とか目玉商品もあるんですよ?無料冊子が店に置いてます。
不用品はオークションで売ります。コンビニで働いているので、若い子に人気な物もわかりやすく発送も楽です。メルカリとか無料で始められますよ?
ネット懸賞もぜひみて下さい。応募者全員サービスでフランス石鹸2個セットとか貰いました。
格安sim勿論入ってます。娘と二人で4000円以内に収まって容量も余ってます。
端末選びさえ気を付ければ大丈夫かなと思います。私は同僚たちが案外余っていたので格安で貰いました。価格comさんを通してキャッシュバックも受け取りました。
今月は任意自動車保険の更新ですが、まず見積もりすると図書カードが貰える方法で3枚は確保させて貰ってます。お年玉代わりに娘にあげる予定です。
貧乏ですが、色々とおかげで学んで知恵はついてきたと思います。お互いがんばりましょうね。

返信する
RYOKO RYOKO

はじめまして、MIKIさん。
貴重な情報をありがとうございます。FX口座などのキャンペーンに関しては私もキャシュバック狙いでやりました。現在はいろいろとお小遣いが稼げるところがあるので情報をまとめていきたいと思います。
ポイントサイトは億劫な性格もあり、実践したことがありません。チャレンジしてみようと思います。メルカリは若い子とのやり取りに疲れてしまい辞めてしましました(笑)ヤフオクは息子が小学生にあがる前は利用していたのですがしばらく遠ざかっているので再びチャレンジしてみようと思います。

クレジットカードに関してですが、私もMIKIさん同様に1つにまとめてポイントを貯めています。コンビニはほぼ使わないのですが、セブン-イレブン、ファミリーマート、ローソンそれぞれポイントカードを持っています。
皆様に役立つ情報を今後も書いていきたいと思いますので、よろしくお願い致します。このたびは大変有益な情報を投稿くださり感謝申し上げます。

返信する
ジャンゴ

こんにちわ。たまたまこのブログにたどり着いたのですが、興味ありまじまじも読みました。
私は小学生二人のシングルマザーです。現在、正社員(事務職)で本当はダメですが夜週二回パートしています。
私は家賃6万の賃貸で3人暮らし。毎月子供に4万、それとは別に財形を利用して年間50万。子ども手当ては全額貯金しています。収入は2ヶ所合わせて手取り18万と児童扶養手当て32000円ほどの212000円。親の援助は受けてません。食費、ガソリン代は50000円と決めやりくりしております。
しかし、今年から少し昇給があった(月に2000円程度)おかげで税の支払い増額、扶養手当ての減額が決まりました。
ボーナスや昇給はあるものの、全体でみれば月に約2万の支出が増えます。正直もういっぱいいっぱいで本当にストレスが溜まり、子どもにもつらく当たってしまう日が続いていました。
そこで、早朝にウォーキングをすることにしました。早朝のまだ子供が起きてこない時間に一人で近所を一時間ほど歩きます。それまでは
一人の時間など無理だと思っていた私ですが、これが現在2ヵ月続いてます。最近は精神的にも安定しイライラも少なくなりました。朝日を存分に浴びて迎える朝ウォーキングはしっかり汗をかいてストレス発散できます。おすすめです。始めるのにお金も掛かりません。
自分のストレス発散を見つけたので書いてみました。
確かに朝から夜遅くまで仕事~家事~育児と1日フル稼働です。毎晩寝るのは0時を周ります。でも早朝ウォーキングを始めたら上手く時間も節約でかこるようになり、最近は夜のバイトがない日は10時には就寝して朝は5時におきます。仕事は8時にでます。この三時間を上手く使えるようになり精神的にとても安定しています。参考になるかはわかりませんが、同じ境遇の方が少しでも楽になればと思いコメントしました。

返信する
RYOKO RYOKO

ジャンゴさんコメントありがとうございます。このブログを読んでいる方にも共有できるように致しました。
ありがとうございます。

貴重な情報なので今後自分自身にも参考にさせていただきます。

返信する
アキリン

何か、カットモデル専用サイトがあるみたいですよ❤ビギナーさん美容師さんだけど丁寧みたいですよ

返信する
RYOKO RYOKO

シンママのお友達でカットモデルをやっている人もいます♪ 節約には役立ちますよね。情報ありがとうございます。

返信する
みのりんご

はじめまして。
やりくり、頑張っていらっしゃいますね。
後少し固定費を減らせると楽になるかもしれませんね。
家賃はもう少し、安いところはありませんか?手取りの三割以内に収まる公営住宅とか。
携帯も格安SIMお薦めです。キャンペーンやお友達からの紹介を忘れずに。お子さんの携帯をどうするかは悩みどころですが。シムフリーのキッズ携帯があると良いですが情報がなくてすみません。 

応援しています!

返信する
RYOKO RYOKO

みにりんごさんコメントありがとうございます。
はいやはり固定費高いですよね(笑)今は息子は中学生になり制服等の出費もかさんでかなり大変でした。
携帯も2018年からは1000円運用できるようになったのでだいぶ楽にはなりました。貴重なコメント、情報ありがとうございます。

返信する
ななゆみ*

はじめまして、シングルマザー歴10年、フルタイム歴4年のななゆみです。アラフィフで、小学6年生の娘がいます。
興味深く読ませていただきました。これからもよろしくお願いいたします。
スミマセン、最初の二つのコメントを削除したいのですがうまくできませんυ

返信する
RYOKO RYOKO

ななゆみさんコメントありがとうございます。コメントがスパムに紛れてしまっておりました。返信がかなり遅くなってしまい申し訳ございません。
シングルマザー歴10年!すごいです!ななゆみさんにお役に立てる記事が書けるか分かりませんが、今後も頑張っていこうと思います。

返信する
ニヒル

こんにちは。
僕は高校三年の学生です。
実は僕は母子家庭で育っています。
一人の弟を持っています。
弟は中学三年の学生です。
家族は、僕と弟と母、全員で3人です。
僕の母の働く給料は、時給860円で、ギリギリ生活しています。
去年、母は詐欺に会い、約40万を取られました。母子家庭なので金もなくクレジットカードで金を借り+利子付きで、借金を抱えています。
そして、今もなお この時給でギリギリな生活をしていますが、とうとう、クレジットカードで借金したまんま返済もできず、契約解除されてしまい、今や電気代、水道代が払える状況ではなく、大変な生活を送っています。
さらに、僕は17歳なので、母子寄付金も貰えず、本当に困っています。
生活費ならまだしも、学費も本当にギリギリ払えるか払えないかくらいです。
日本の政治経済に、こういうような母子家庭に対する優しさがないことに訴えたい所ですが、こんな一般市民が訴えたところで、お金のある、おぼっちゃんの集まり(日本の政治経済)からしたら、眼中にないと思います。
日本のこういうところの金の使い方がマジで本当に腹が立ちます。
どうしたらいいでしょう。

返信する
RYOKO RYOKO

ニヒルさんコメントありがとうございます。
あれから約半年が経過しましたがいかがでしょうか?

実の高校生からコメントがいただけたことが初めてなことなので驚いております。日本のお金の使い方に関して不満などたくさんあるかと思います。シングルマザーからすれば給付金は絶対に欲しいものですが、例えば税金を払っているいわゆる普通の人からすれば給付金なんか与えるな!本人のせいで離婚したんだから税金を使うのはおかしい!といった声があるのも事実です。

日本の法律は政治家が考えるものです。ニヒルさんが勉強を一生懸命頑張り、政治家になって法律を変える側になる!これしか方法はありません。小さな声が大きな声になりといったこともあります。現状を今の政治家にも伝えることも大切なことかと思います。

返信する
RYOKO RYOKO

カスミさんコメントありがとうございます。
悩みが多いこと大変かと思います。少しでもシングルマザーボックスがお役に立てるよう記事の更新を頑張っていこいうと思います。
また何かありましたらコメントなどくださいね。

返信する
RYOKO RYOKO

カスさんコメントありがとうございます。
また何か困った時はブログを御覧になってください。必要な情報などありましたらリクエストお待ちしております。

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です